ブルーベリーヒル勝浦は、二十万坪(東京ドーム13個分)の自然の中にあるホテルです。
園内は、ブルーベリーや様々なハーブなどの野菜が栽培されていたり、
馬、山羊、うさぎ、鳥たちも一緒に暮らしています。
美しい夕日や星空が見れたり、新しい命の誕生があったり、絶景あり、感動ありの出来事が
ダイナミックに日々繰り広げられています。
ここで体験できる魅力の数々を、フォトギャラリーにしてお届けいたします。
ブルーベリーヒル勝浦の今をお楽しみ下さい。
「6月29日 ~ ノースヒル・ハートの池にて ~ 」
2014/06/30

写真を撮ろうと近づくと慣れたのか逃げることもなく。ただ、「ごはんを持ってる人じゃない」と覚えたのでしょうか?
一度こちらを気にした後は2羽揃って羽のお手入れを初めてしまい、ちょっと寂しい感じがしました。
「6月27日 ~ キンシバイの花 ~ 」
2014/06/30

5月の終わりごろから蕾がほころび始めるキンシバイは雨が好きな植物です。
雨上がりに開く花弁は鮮やかで爽やかな気分にさせてくれます。暑さには弱く晴天が続きますと元気がなくなってしまいますので、この機会にご覧ください。
「6月11日 ~ ノースヒルより ~ 」
2014/06/11

霧のような細かな雨に包まれています。このような天候でも傘をさしてお散歩されるお客様がいらっしゃり「すごく芝生の緑が綺麗ですね!」とおっしゃられていました。
温かな春のイメージの4月~5月中旬はハーブなどの草花は咲き乱れますが、芝生の色が最も美しい季節になるのは実はもう少し先になります。梅雨時の晴れ間や、7月の終わりごろなど暑さのピークをむかえる前が一番鮮やかな緑色です。
「6月9日 ~ 現在のブルーベリー ~ 」
2014/06/09

梅雨の季節に降り注ぐ雨が、時間を掛けながらブルーベリーの実を大きくします。花が落ち小さな緑色の実をつけ、現在のような(水色に似た)色へ変わりゆく様子を見ていると「この場所や植物・動物に癒されているなぁ・・・」と実感します!
まだまだ食べることも摘み取ることも出来ませんが、この季節のブルーベリーも綺麗ですのでご機会がございましたら是非ともご覧くださいませ。
最近の写真
-
2023/12/02
晴天!空気が気持ちいいです。
-
2023/11/04
2023年11月4日(日)サツマイモ堀り体験開催
-
2023/10/31
10月29日(日)一期一笑(マルシェ) ブルーベリーヒル勝浦で開催いたしました。
-
2023/10/23
~ハーブ園のメキシカンセージが見頃です~
-
2023/10/22
~ランチバイキング開催~2023年10月22日(日)
-
2023/09/22
~ 秋晴れの最高の景色 ~
-
2023/09/22
~ こちらは、撮られても動じないウサギさんです ~
-
2023/09/22
~ 多目的ホール横より ~
-
2023/09/22
~ テーブルに飾れる植物たち ~
-
2023/09/22
~ ニワトリさんのお食事タイム② ~
-
2023/09/22
~ ニワトリさんのお食事タイム① ~
-
2023/09/22
~ 撮影中、近づいてくるウサギさん ~
-
2023/09/22
~ 観葉植物を育てています ~
-
2023/09/22
~ 収穫したバジルを乾燥させます ~
-
2023/09/22
~ 9月7日 屋外プールより ~
-
2023/09/22
~ 展望台からの眺め ~
-
2023/09/22
~ ウサギさん・ニワトリさん広場より ~
-
2023/09/17
サツマイモ堀り開催しました
-
2023/09/04
~ 多目的ホール横の通路より ~
-
2023/08/31
~ 8月30日 営業時間終了後のプールにて ~