ブルーベリーヒル勝浦は、二十万坪(東京ドーム13個分)の自然の中にあるホテルです。
園内は、ブルーベリーや様々なハーブなどの野菜が栽培されていたり、
馬、山羊、うさぎ、鳥たちも一緒に暮らしています。
美しい夕日や星空が見れたり、新しい命の誕生があったり、絶景あり、感動ありの出来事が
ダイナミックに日々繰り広げられています。
ここで体験できる魅力の数々を、フォトギャラリーにしてお届けいたします。
ブルーベリーヒル勝浦の今をお楽しみ下さい。
ハーブガーデン
2012/01/12
現在のクリムゾンクローバーの様子です。4月中旬から5月にかけて赤い花咲かせます!
珍しい景色
2012/01/12
ノースヒルのハート池の水面に上空の雲がハッキリと映り、とても奇麗でした!12月から3月初旬頃までは北風が吹くことが多く、このように無風の景色は珍しいことです。
本日のブルーベリーヒル
2012/01/11
AМ7:30 センタープレイスからの景色です!
こちら勝浦市の気温は7℃ほどでございますが、風が穏やかで
日射しは温かく感じられました。
キッズルームのご案内
2012/01/10
幼児のお子様向けの遊具と簡単なおもちゃをご用意しております!
ご宿泊のお客様でございましたら、AМ8:00よりPM9:00までご利用頂けますので
お気軽にお越しください!
本日は満月です!
2012/01/09
PM7:30 敷地内のテルムマランパシフィークの上(東の空)に月が出ました。
丸くて大きな月の模様は、昨年の干支のウサギでしょうか。
ノースヒル
2012/01/08
ホテルフロントから徒歩で約3分で、ノースヒルの広い芝地にお越し頂けます!
元気なお子様も思う存分に走り回れるスペースで、ボールやフリスビーなどの遊具も無料レンタル
しておりますので、ご宿泊にお越しの際は是非足をお運びください!
センタープレイス
2012/01/07
午後5時少し前の景色です。
少しずつ暗くなる空に、センタープレイスと楠(クスノキ)がハッキリと浮かび上がり、とても綺麗でした!!
今年の主役(干支)は辰になりましたが
2012/01/06
昨年の干支、ウサギ達は今年も元気です!
大好評の「もぐもぐタイム」は、1月9日まで1日2回AМ10:00とPM3:30から約15分程度、
動物たちにえさやりをご体験いただけます。
ハーブガーデン
2012/01/05
現在のハーブガーデンの様子です。
ハーブたちが寒さに耐え、寒さの和らぐ春を待ちます。
現在のブルーベリー
2012/01/04
真っ赤に紅葉しました!
これから少しづつ葉を落とし、暖かくなるまで休眠します。
2月下旬に花芽が出始め、ブルーベリーの花は4月下旬ごろから5月中旬頃にご覧いただけます。
最近の写真
-
2025/01/22
~ お子様でも簡単に作れます ~
-
2025/01/22
~ 呼んだら来てくれます! ~
-
2025/01/22
~ ハーブの体験イベントより ~
-
2025/01/22
~ 子ウサギ時代のチョコくん&もちちゃん ~
-
2025/01/22
~ チョコくん(お父さんウサギ)です ~
-
2025/01/22
~ 3月の体験教室開催にむけて ~
-
2025/01/22
~ ウサギさん&ニワトリさんへのご飯の用意中です!
-
2025/01/22
~ 体験館の飾りつけ ~
-
2025/01/22
~ センタープレイスから見える朝陽 ~
-
2025/01/22
~ ハーブポーチ&ハーブポマンダー ~
-
2025/01/22
~ クラフトルーム ~
-
2025/01/22
~ 多目的ホール横の通路より ~
-
2025/01/14
ハーブの手ごね石鹸作り体験(2日目)開催いたしました
-
2025/01/12
ハーブの手ごね石鹸作り体験開催いたしました
-
2025/01/09
~ センタープレイスより ~
-
2025/01/07
~ ニワトリさんが産んだ卵です ~
-
2025/01/07
~ お客様のお部屋やイベント用に ~
-
2025/01/07
~ ハーブ園にて ~
-
2025/01/05
~ 動物ふれあい広場より ~
-
2025/01/03
~ ノースヒルより ~