ブルーベリーヒル勝浦のハーブ達
春のハーブガーデン

カモマイル
りんごに似た甘く爽やかな香りのカモマイルは、乾燥させドライハーブやハーブティーとして用いられます。気分がほっと安らぎ、安眠にも効果があります。

クリムゾンクローバー
クリムゾンクローバーは、やさしい緑色の葉と鮮やかな赤い花をつけます。クリムゾンとは、深紅、濃い赤紫色という意味で、別名「ストロベリーキャンドル」とも呼ばれます。

ナスタチウム
観賞用のハーブとして人気の高いナスタチウムは、葉・花とも食すことができるエディフルフラワー(食べられる花)です。

その他の春のハーブたち
ゴマに似た香りのルッコラや、あさつき(ネギ)に似たチャイブ、リーフレタスなど、キッチンで活躍するハーブでにぎわいます。
夏のハーブガーデン
ハーブガーデンのハーブ達は、梅雨時から一気に背丈を伸ばし、色とりどりの花で賑わいます。

スペアミント
夏の代表的なハーブの一つのスペアミントはハーブティーやデザートのアクセントとして用いられ、ネットに入れてお風呂に浮かべ清涼感のあるハーブバスとしてもご利用いただけます。

スイートバジル
イタリアン料理に欠かせないスイートバジルも収穫の最盛期を迎えます。生の葉は、サラダやピザのトッピングに。また、オリーブオイルや松の実と合わせてつくられるジェノバソースは、パスタやカルパッチョのソースとして大活躍です。
その他 見頃を迎えるハーブたち
-
ラムズイヤーズ
-
ダイヤーズカモマイル
-
マロウ
秋のハーブガーデン

夏の暑さもやわらぐ頃
ハーブガーデンに彩りを添えてくれるのがセージ達です。

チェリーセージ
鮮やかな赤と淡い緑の色彩が美しいハーブです。乾燥にも強いため、育てやすいことでも知られています。

メキシカンブッシュセージ
紫色の丸く連なる花のメキシカンブッシュセージは、寒さや乾燥に強く、11月下旬頃までの長い期間ガーデンのアクセントになってくれます。
冬のハーブガーデン

ノースポール
ハーブガーデンにも霜が降り、多くの植物が葉を落とす中で、白く小ぶりの花を持つノースポールは咲き続けます。

ミモザ
小さくて黄色い花を付けるミモザは2月〜3月が見頃を迎えます。花粉の散る前に収穫し乾燥させると色あせにくいため、ドライハーブとしてポプリ等に用いられます。

ローズマリー
ローズマリーは、9月頃と3月頃に淡い青色の花をつけます。ローズマリーは料理やハーブティーの他に、シャンプーや化粧水にも用いられ、肌の引き締め効果や酸化防止の効果があるとされています。